B型は一般的にほかの血液型とは違った特性を有し、
人に迎合しない性格です。
それは多くの場合は身勝手とかマイペースと表現されていますが
実はその特性さえ理解すればB型は極めて扱いやすい性格です。
|嫌われ者のB型女の特性
一般的にはB型の人は非常に評判は良くありません。
その特質を列挙すると下記のようになるはずです。
- 兎に角、マイペース
- 気まぐれ
- 気分や
- 話が飛躍する
- 凝り性
- 衝動的
- 独創的
- 予測不可能
- 楽天的
- 群れない
- 無愛想
- 縛られることが嫌い
- アイデアに富む
- 変化に強い
- 不用心
- 人の気持ちは気にしない
性格的には全くA型と反対の性格と言っていいでしょう。
A型の人でB型を極端に嫌う人も多く、恋愛でもその気まぐれさや
気分屋に泣かされている人も多いようです。
しかし、この特性は説教して直るわけでもないので相手の特性を
よく理解した対応をすることが大切です。
|遊牧民族の特性のB型
B型の因子は中央アジアの遊牧民によって
およそ12,000年前に人類に取り込まれたと言われています。
彼らは主にヤギやヒツジを飼い、その乳腺品や肉類を主食としていたと考えられています。
その生活がやがて性格にも大きく影響していったものと思われます。
ヤギやヒツジをじっと監視して定住することなく牧草を
求めて各地を移動する生活はB型の特質そのものを形造っていったようです。
|自由人であるB型
凝り性なのは一つの家畜をずっと監視して観察する事から生まれ
型にはめられず組織になじめない性格はその遊牧の孤立性と移動性にあります。
気まぐれな性格ははその日どこに行って家畜に草を食べさせるかは
その日の自分の気分によって決めていたからでしょう。
また普段から農業のように天候や災害などを余り先を心配することなく
家畜がいれば何とかなると
考えるようになり、楽天的な性格を形成したのでしょう。
独創的なアイデアは家畜の採乳や監視の仕事以外に時間が沢山あり
空想などに耽ったり、絵画や音楽の創作などを行ったと考えられます。
兎に角、遊牧民は縛られることが本能的に大っきらいです。
自然の中想いのままに彷徨って遊牧していた自由人なのです。
B型を考えるときはこの遊牧民で合ったことをイメージすると分かりやすいはずです。
型にはまっている農耕型のA型とは全く反対の性質を持っている民族です。
|B型の感染症と性格
B型はまたO型の次に免疫力が強く、
そのために行動も楽天的で行動的になると考えられます。
インドやパキスタンなどではB型が比率が高く、インドでは40%以上がB型です。
これは天然痘やコレラ、ペストなどの感染症にも比較的強かった為とも言われています。
インド人のあの踊りをこよなく愛する破天荒な陽気さはB型気質の表れでしょうか?
|B文字のようなB型性格
A型がAの文字のような性格であることと同じように
B型はBの文字のような性格であると言えます。
片面は切り立った崖のようにすっきりしているのに右面は
デコボコした捉えようのない形をしています。
ある時はデッぱていると思ったらすぐに凹んでしまいます。
そしてすぐにまた厚かましく腹を出して出っぱてきます。
おまけに心はBの閉じた2つの空間のように、心はまるで違う2人が住んでいるようです。
ある時豹変するB型に打ちのめされた人は多いはずです。
まさに名は体を表すと言えます。
B型の性格はまるでB文字のようです。
|独創的才能豊かなB型
嫌われ者のB型ですが、その生命力から死に絶えることはありません。
ますますその価値を高めつつあるようです。
現代社会ではB型の独創性や創造力が一番ニーズされている性質でもあります。
多くの活躍するB型を確認することが出来ます。
イチロウ、安部首相、橋本市長などかなりユニークで独自性を持った人たちが
多いのも事実です。
あの長嶋茂雄さん、田中角栄さんもB型でした。
金太郎あめの日本人の中では光り輝いています。
これからの日本の未来を救うのはB型かもしれません。